
堀 桂太郎 ホリ ケイタロウ
Hori Keitarou
短期大学 総合生活学科
教授
専門分野
教育工学/感性情報学/計算機システム
研究テーマ
技術教育教材の開発/マイクロコンピュータ応用
研究キーワード
情報教育/感性情報学/計算機システム
研究の概要
技術教育用の効果的な教材の開発やマイクロコンピュータやパターン認識などを応用した生活の質向上のための技術開発を行っている.以下にテーマ例を挙げる.
・マイコン制御プログラミング学習用シミュレータの開発
・ディジタル技術教材の開発
・リアルタイムOSの基礎を学習できる実験装置の開発
・自然環境をシミュレートする太陽光発電実験装置の開発
・視線移動を検知することによる興味・思考判定システムの開発
・ひとり暮らしの方々の安全を遠隔から確認できるネットワークを利用した双方向型見守りシステムの開発
また,技術啓蒙書の執筆にも取り組んでいる.
著書・論文等
工業情報数理 ,文科省検定教科書/実教出版/ 2022.1/監修
図解コンピュータアーキテクチャ入門 第3版/森北出版/2019.12/単著
マイコン制御学習用シミュレータ「PICsim」の開発 /コンピュータ利用教育学会,コンピュータ&エデュケーション (44) 91-94/2018.6/共著
主な担当授業
情報リテラシー/情報基礎演習/情報科学/総合生活演習