
小林 麻衣 コバヤシ マイ
Mai Kobayashi
看護学部 看護学科
助教
専門分野
基礎看護学分野
研究テーマ
副看護師長を対象としたレジリエンス向上プログラムの試行と効果の検討
研究キーワード
レジリエンス/看護管理者/キャリア発達
研究の概要
私が主に行っている研究活動は、臨床で働く看護師や看護管理に携わる方の継続教育、キャリア発達に関する内容です。
現在は、看護管理者のファーストステップの職位である副看護師長さんを対象としたレジリエンスの研究を行っています。レジリエンスとは、困難に直面しても、その状況を乗り越えうまく適応する能力のことです。
副看護師長さんがその役割を果たす上で必要なレジリエンスについて探究し、レジリエンスの向上に寄与する研究に取り組んでいます。
著書・論文等
副看護師長を対象としたレジリエンス向上プログラムの構築
手術看護の経験が看護師のキャリア発達に及ぼす影響
主な担当授業
看護学概論/実践看護論/コミュニティヘルスケア看護技術演習Ⅰ/コミュニティヘルスケア看護技術演習Ⅱ/生活援助論/総合実習/課題探究/医療看護実習Ⅰ/コミュニティ看護実習Ⅰ/学びのグループゼミ