
西原 翼 ニシハラ ツバサ
Tsubasa Nishihara
看護学部 看護学科
助教
専門分野
地域看護学/急性期看護学
研究テーマ
虚血性心疾患患者の受診行動と術式の関連について
研究キーワード
心疾患/受診行動
研究の概要
人口の高齢化に伴い心疾患の死亡が上昇する一方、医療の進歩と共に低侵襲の治療が普及しており、虚血性心疾患患者の救命率は上昇しています。しかし、虚血性心疾患罹患者全員が低侵襲の治療を受けれるわけでは無く、一定の方は侵襲の大きな治療を行っています。より低侵襲の治療を受けるためには医療の進歩だけでなく、患者さんが早期に異常に気づいたり、周囲の人々が異常に気づき、より早く医療機関を受診することが大切です。そこで私は、医療機関への受診における行動のきっかけや、特徴、手術方法との関連を研究しています。
著書・論文等
冠動脈バイパス術適応患者の専門医療機関受診における移行過程の特徴
一人の保健師が地域包括支援センターの保健師として職業的アイデンティティを形成するまでのプロセス ‐複線径路等至性モデリング(TEM)による分析‐
主な担当授業
コミュニティヘルスケア看護技術演習Ⅱ/コミュニティケアシステム論